高槻のお客様より「フォーマットして下さい」エラー表示されるビデオカメラ(壊れたメモリスティック)画像データの復元・復旧についてなどお問い合わせがございました。
メモリスティックをビデオカメラやデジカメに接続した際に「フォーマットして下さい」エラー表示される場合や間違ってフォーマットしてしまった場合でもメモリスティックからデータを復元・復旧・抽出することは可能です。
価格・値段や作業時間はメモリスティックの容量によって変わります。
参考価格 64GB のメモリスティック は 9900円
復旧作業時間は2時間程度です。
→【データ復元 メニュー・価格表】壊れたSDカードやメモリスティックからのデータ復元等 値段・復元時間など詳細はこちらへ
<目次>
・メモリスティックのよくあるトラブル・不具合
・壊れたメモリスティックのデータを復旧・復元する方法
・メモリスティックのデータ復元・復旧事例
・メモリスティックのデータ復元・復旧 お問い合わせ先
メモリスティックのよくあるトラブル・不具合
メモリスティックはソニーが開発したデータ記録用小型媒体です。小型化した「メモリースティックデュオ」、薄型・軽量化した「メモリースティックマイクロ」などもありました。
最近はあまり見なくなったメモリスティック(メモステ)ですが、ひと昔前のソニー製のデジタルカメラやビデオカメラではよく使用されていました。
ソニーのゲーム機(PSP)のデータ保存用にも使われていました。ペットロボットAIBOにも使われていました。
後継機のPSvitaではSDカードにとってかわられていましたが、SDカードがメジャーになるまでは結構多くのパソコン・デジカメ・ビデオカメラで使用されていました。
ですが、メモリスティックはSDカードが安価・小型化されたため主流はそちら移ってしまったようです。
メモリスティックもSDカードやUSBメモリと同様のフラッシュメモリですので、長期間使用していると、領域壊れてきますし、SDカード・USBメモリと同様の手順で復元・復旧できる場合多いです。
メモリスティックで発生する不具合も、SDカードやUSBメモリとほぼ同様ですが
・突然認識しなくなる。
・「フォーマットして下さい」エラー表示される。
・間違ってフォーマットしてしまった、
・間違ってデータ(写真や動画)を削除してしまった
というご相談が多いです。
こういった不具合が起きた場合や、間違って削除してしまった場合でもデータ(動画や画像)を復元・復旧出来る可能性は結構高いです。
メモリースティックが古いメディアだからとあきらめずに一度ご相談下さい。
ソニー製のデジカメ・デジタルビデオカメラでメモリースティックを初期化(間違ってフォーマット)してしまった場合は要注意です。
ソニー製のデジカメ・デジタルビデオカメラでは、初期化時に完全フォーマットしてしまう場合があります。
完全フォーマットですと、以前保存されていたデータをきれいさっぱり上書きして削除するので、データ復旧・復元することができません。
機種によって初期化の形式が異なるようで、復元できる場合もありました。
機種ごとのスペックで手記化の方式まで開示されているわけではないのですが、無料初期診断で復元・復旧できるか確認できますので、お困りの場合は一度ご相談いただければと思います。
壊れたメモリスティックのデータを復旧・復元する方法
「フォーマットして下さい」エラー表示されたり、間違ってフォーマットしてしまったメモリスティックからデータを復旧・復元する方法は
・専用のソフトウェアを使う
・専門業者に依頼する。
という方法があります。
専用のソフトウェアを使う場合、パソコンとパソコンで読み込むためのカードリーダが必要となります。
専門業者に依頼する場合、そういった周辺機器等は必要ありませんが、復旧・復元したデータをどの機器で確認したいかは伝えておいた方がよいかと思います。
メモリスティックのデータ復元・復旧事例:「フォーマットして下さい」エラー表示されるビデオカメラ(壊れたメモリスティック)画像データの復元・復旧
<状況>
ビデオカメラで使用していたメモリスティック(64GB)が突然「フォーマットして下さい」エラー表示され、画像や動画が見られなくなった
<診断結果>
診断時間:5分
メモリスティックを専用ツールにて診断。専用ツールで内部のデータが存在することを確認、
データ復元・復旧できる可能性があると判断。
<データ復元・復旧結果>
復元・復旧時間:90分程度
専用ツールにて、メモリスティックからデータ復旧・復元を実施。
動画データ、20本程度を復元。
フォルダ構成は復元できませんでしたが、ファイル日付は正常に復元。
再生にも問題はありませんでした。
最終、お客さまに復元・復旧データをご確認いただき必要とする日付のデータが復旧できていることを確認いただいた。
メモリスティック以外にもUSBメモリ・SDカード・コンパクトフラッシュカードでも突然壊れてしまったり、まちがってフォーマットしてしまった場合のデータ復元・復旧は可能です。
<データ復元・復旧費用>
9,900円
営業時間・定休日のお知らせ(ビデオカメラ(壊れたメモリスティック)画像データの復元・復旧)
現在の営業時間は
11:00~20:00
となります。
定休日は水曜日です。
ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。
営業時間外はメールにてお問合せ頂けると確実です。
→メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
電話でのお問い合わせは(06-6170-9383)まで。
※営業時間をご確認の上お問い合わせお願いします。つながらない場合は時間を空けて再度ご連絡いただけると幸いです。
当店では、
iPhone修理(画面ワレ交換やバッテリー交換)、
→バッテリー交換、液晶交換など iPhone修理に関する詳細はこちらへ
壊れたメディア(SDカード、CFカード、メモリスティック、USBメモリ、ハードディスク)の格安データ復旧・復元、
→壊れたSDカードやUSBメモリからのデータ復旧・復元など データ復旧・復元に関する詳細はこちらへ
iPodClassicの修理(イヤホン修理、バッテリー交換、HDD交換等)、
→バッテリー交換、イヤホンジャック修理、HDD大容量化など iPod Classic修理に関する詳細はこちらへ
ゲーム機(3DS・PSVita等)の修理、も行っております。
→3DS、任天堂スイッチ、PSVita、WiiUなど ゲーム機修理に関する詳細はこちらへ
大阪・京都・和歌山・堺・神戸・西宮など近畿一円遠方から修理のお問合せも多いです。
お困りの方はぜひお問合せ下さい。
古書・古本の買取なら大阪・吹田のサポートモバイル/森川古書店へ
本・コミック・CD・DVDなど高価買取ります。
→古本・古書・ゲームソフト・CD/DVDなど 古本の高価買取に関する詳細はこちらへ